様々な方から様々なご依頼を受けて、描かせて頂いた作品の数々です。
ご依頼品であるため、手元にはありませんがひとつひとつが私にとってすべてかけがえのない作品であり、
素敵なコミュニケーションを与えてくれたものです。
作風などは好き嫌いもあるし、モダンアートの方が広まって
いる今ですが、私なりの絵をこれからも描いていきたいと思います。そして、このページを開くにあたって画像を
提供して下さった方々、こころよくご協力下さった方々、本当にありがとうございます。

These are paintings that I've painted for customers. I love these paintings, because I was given a lot of lovely encounters by these paintings. There are many people around the wold, and I don't know whether they will love my paintings or not. . I love to paint pictures whenever I can. I wish that those paintings will be loved by everyone. I thank you very much for your support that has been given to me. It has been a great pleasure for me. The training has improved my painting skills. Thanks to all for allowing me to use their paintings to be placed on my website!




AIR BRUSHED PAINTING ON KIMONO



 

着物部分 同部分 着物背中



右袖後ろ 着物前身ごろ 着物前身ごろ 着物後身ごろ 着物後身ごろ
劇団九州男 若手 桜井翔
次郎さんのご依頼で将棋の
駒を描かせていただきました。
三咲春樹さんのご贔屓様からご依頼頂き帯びに描かせていただきました。 劇団三ツ矢 座長 三ツ矢洋次郎さんのご依頼で首里城を描かせていただきました。


着物後ろ全体 同 左裾 同 右後ろ肩 同 前面 着物後裾 部分
風美劇団 座長 風美涼
太郎さんにご依頼いただき
花魁を描かせて頂きました


劇団風美 座長 風美良太
郎さんにご依頼頂き、女形
の着物に金魚を描かせてい
ただきました。


着物後ろ裾 同 背中 同 右前 同 左前 同 後ろ全体 同 前全体
劇団九州男 金沢伸吾さん
ご贔屓様からご依頼頂き四
神を描かせて頂きました。
朱雀です。
玄武です。 白虎です。 青龍です。 最初に頂いたイメージ画像
からは、少しオリジナルが入
り過ぎたかもしれません。。
この題材好きです。。。。。



着物 立ち 着物 立ち 同裾 同 右背中 同 左胸あたり  顔のアップ!
劇団章劇澤村雄大さんのお着物に不動明王と龍とのご依頼があり描かせていただきました。画像にありませんが、両袖に矜羯羅童子と制多迦童子を梵字で書いてあります。    ご依頼を頂き劇団九州男座長 大川良太郎さんの御着物に絵付けをさせて頂きました。愛犬のマロンちゃんを描きたいとのことで、幾つかマロンちゃんの画像を送って頂き、  → 良太郎さんのブログにアップされた画像も参考にして、仕草や目線など良いところを統合し、描いてみました。    扇子型に牡丹の花とマロンちゃんをデザインしてみました。               着物の色々なところに黒揚羽蝶をとばしてみました。 
画像に残しそこねましたが、右の袖に黒揚羽蝶に混じって一匹だけ黃色いアゲハを入れました。         
少ない参考写真を解析して、どこまで本物のマロンちゃんに似て描けたかわかりませんが、座長さんが気に入ってくれればと思います。 



立ち着物立ち 同フード部分 着物後ろから前裾 同背中部分 同後ろ右袖部分 同前左胸部分
劇団九州男若手 桜井翔一郎さんの半纏です。名入れはシルバーラメで鎖をアレンジしました。 フードに何かワンポイントが欲しかったので、桜井の桜の紋にピンストをデザインしてみました。 劇団章劇若手澤村雄大さんのお着物にアロワナと普賢菩薩を描かせて頂きました。アロワナにブルーカラーがいるなんて、雄大さんに教えて頂くまで知りませんでした!びっくりするほど綺麗な魚です。        梵字をアクセントに入れるということで、雄大さんの守護神の普賢菩薩を表す文字を背中中央に配置しました。                澤村雄大さんは何年か前にも描かせていただいたことがあり、気になっているところの役者さんだったので、今回お会いして益々磨きの掛かった役者さんになっていて感激しました。    


立ち着物 同裾前 同全体

裾引き

同部分 同後ろ袖
劇団九州男座長大川良太
郎さんの立ちの着物です。
前に起こしておいた絵柄を
気に入っていただき、描か
せて頂きました。
風神雷神をかわいい感じで
描いてみました。
劇団九州男むらさき要さんの着物に踊るサロメを描きました。絵柄は御依頼いただいたイメージを私なりに起こしたものです。



打ち掛け 裾引き 部分拡大 立ち着物 同裾 裾よけ
劇団九州男座長大川良太
郎さんの打ち掛けです。同じくビッグネームの竜小太郎 さんとの東西初顔合わせの 大舞台用にご依頼頂いた物 です。踊る曲目(天城越え) をイメージしながら描かせて頂きました。

同じく中の裾引きです
歌の歌詞にあるような熱い
想いの絵に仕上げました。
東京よみうりホール、横浜
関内ホールと舞台を見せて
頂きましたが、絵が踊りに
よって生を受けたというか
、そんな瞬間を感じました



これも同じく良太郎座長の
置物。前回依頼のあった、
袢纏とはとはアンサンブル
で仕立てられています。
いつも物語性に拘って描き
たいと思っている私です。
自分の中で創るものを人が
どんな風に感じて貰えるの
かを大事にしたい。
良太郎座長のペット君の、
MARON君を描いてみました
。参考になる画像が少なか
ったので、どこまで似せて描
けたか不安もありますが。。
多分ワイアーヘアーのダック
ス君だと思います。



腰巻 腰巻 長半纏 長半纏部分 腰巻 同後ろ
劇団九州男座長大川良
太郎さんの腰巻に絵付し
ました。ご依頼の絵のイメ
ージを伺いまして五右衛門。
ロック調で描いて見ました
近江飛龍劇団座長近江
飛龍さんの腰巻にご本人
のキャラクターを描くとの
ご依頼でこちらは見本の絵
頂いて書いています。   
劇団九州男座長大川良
太郎さんの長半纏をお預
かりしまして背中に白龍を
描いてみました。私も大好
な役者さん!力はいりまし
た!^^;           
白龍の頭のアップ 劇団九州男座長大川良
太郎さんの腰巻に絵付け
しました。今回は可愛いイ
メージで描きたくてインコ
をモチーフにしてみました
どうかな?         
腰巻の後ろの裾の部分です
。普通に考えれば見えないと
ころなのですがなんか描きた
くて入れてみました。良太郎
座長が見せてくれることを期
待して。。。。。        


女形裾引き全体 左裾 右裾 部分 中央部分
近江飛龍劇団 橘小寅丸さんの裾引きです。今回も絵柄を任せていただいたので「水の天女」と題しまして書いてみました。 イメージはというと、見ての通り、天女と古代魚という組み合わせ。シチュエーション(ん?ちょっと訛ってる?)としては、水中。 描いてるときにズーッと聴いていた曲がこの絵のイメージをどんどん膨らませていった感じです。



着物 着物 半纏 着物裾 着物
下町かぶき組星誠流
座長へご贔屓さんより。
御着物とセットなのです
がデジカメ故障のため
着物の画像が
残せませんでした。
近江飛龍劇団橘小寅
丸さんへご贔屓さんより。
色々お聞きしたイメー
ジで絵を起しました。
風美涼太郎劇団座長
風美涼太郎さんの依頼。
夜景が大好きだそうで、
着物下半分にパノラマで
お台場あたりを描いて
みました。
近江飛龍劇団の橘小寅
丸さんからのご依頼で、
半纏と着物のセットに狼を
描きました。中央の花は元
から描かれていたもの。
狼の毛並みはすべてエア
ブラシで仕上げました。
画像には残さなかったの
ですが指差す方向の右袖
に、月明かりに映るドラゴン
が飛んでます^^。
近江飛龍劇団、橘小寅丸
さんの着物に髑髏を描きま
した。毎回、役者さんのイメ
ージで描かせて頂けるのは
楽しいことです^^。



裾引き 同部分 同右前袖 同着物全体 同部分 半纏後
ちょっと絵本風に描い
てみました。
冠しろむくです。 絵柄は秀さんのご希望



着物背中全体 同着物前 同胸前 同着物後 半纏背中 裾引き
下町かぶき組花形
千澤秀さんの着物。
セット含め計6枚描か
かせて頂きました。

描き始めに結構な
火傷をしまして一時は
どうなることかと思い
ました。(汗)


半纏裾 同着物肩 着物 着物女形 着物
近江飛龍劇団、近江大
輔さんのご依頼で描きま
した。飛龍座長さんへ
お誕生日の舞台でプレ
ゼントされたそうです。
このワンちゃん、座長さん
が飼われていた子だそう
です。
劇団大川舞川修さん
へご贔屓さんからの
依頼でで描きました。
舞川修さんのお引き
ずり。帯の下左前から
後ろにかけて大きめ
にワンポイントで仕上
げてみました。
劇団九州男座長
大川良太郎さんの
ファンさんから。
クロスと髑髏をモノ
トーンで描きました。
後ろ裾はブラックレター
で名前を。私も大好きな
役者さんです^^。



同着物前 同着物裾 着物 同右前袖 同背中 同左前裾
下町かぶき組劇団誠流
座長星誠流さんのお着
物。ご贔屓さんからのも
のです。
ベネチアのシンボル羽ライ
オンとのリクエストでした。
絵付けも中盤のころ、ふと
思い調べたら、誠流さん、
やっぱりしし座生まれだっ
たんですね!



半纏 半纏 着物 部分 裾引き全体 画像提供は公認サイト
夢桜夢により道様
下の着流しとアンサン
ブル下町かぶき組スー
パー花形千澤秀さんの
半纏。徳永の雪の華の
イメージで描いてねだっ
て。うまくいったかな?
劇団九州男三條千尋
さんの御贔屓さんの
依頼。去年から暖めて
いたデザインを描かせ
て頂きました。
劇団三ツ矢副座長
三ツ矢洋二郎さんの
御着物。モチーフは
ご本人のご希望で、絵
はオリジナルです。
毎回感じるのは本当に
きちんとした好感の持
てる役者さんということ
です。
劇団春座長滝夢之助
さんの特選芝居「丹下
左膳」用のお着物。
比較的近くでの上演だ
ったので、拝見させて
頂きましたが、素晴しい
役者さん、素晴しい舞台
でした



着物 同袖部分 同袖部分 着物女形 着物
近江飛龍劇団笑川
美佳さんの着物。
今回はモノクロで描
いてみました。蠍座
ということでモチーフ
は蠍とご本人を。
下町かぶき組スーパー
花形千澤秀さんの女形
の着物。
黒地に蜘蛛の糸柄の帯
に合わせて怪しげに描き
ました。お引きずりは描き
位置が難しい。
上の半纏とアンサンブル。
着物を役者さん自体に見
立てて描いてみました。



楽屋暖簾(縮緬、染料) 腰巻 部分 部分 着物 前部分
劇団大川椿裕二さんの
楽屋暖簾。フアンの方の
リクエストで椿をアレンジ
しました。椿って種類多
いですね、渋めにとのこと
でしたので名前は金茶に
しました。
近江飛龍劇団笑川美
佳さんの腰巻に二人の
お子さんのポートレート。
フアンの方のリクエスト
で何枚かお写真をお借
して描きました。
劇団三ツ矢副座長三
ツ矢洋二郎さんの着物。
リアルなムカデをという
ことで。ムカデはお足と
いってお金に例えて大事
にする人もいますね。
三ツ矢洋二郎さん。
若いのにきちんとした
役者さんでとても好感
のもてる方でした。



半纏 着物 着物 同背中
黒地の半纏にニュー
ヨーク摩天楼をバッ
クの自由の女神
背中中央に人物画 馴染みの酒場大将の
おかみさんの帯。これは
オリジナルのひょっとこ。
店の名前を千社札で。
ひょっとこの裏になります。
ペガサス。ご依頼者が
午年ということで。
ご依頼者はてんびん座。
で、アストレーヤを描い
てみました。ご本人はま
だ高校生だそうですが、
卒業したら何処かの劇団
に入りたいとのことで、
先々たのしみです!
がんばれ!



半纏 半纏後ろ袖 半纏背中全体 着物前、後ろ身頃部分 全体 画像提供ご贔屓様
劇団九州男三條千尋
さんの半纏と着物。
フアンの方からの
ご依頼で千尋さんの
お誕生日にちなんで
うお座をテーマに
して描きました。
ギリシャ神話のアフロ
ディーテが息子のエロス
とはぐれないようにお互い
をリボンで繋ぐ場面。


着物後 部分 着物後袖 着物前袖 着物前裾 半纏
上はすべて劇団やま
びこの、市川智弘さん
のご依頼で描かせて
頂きました。
副座長を襲名され、
ますますご活躍の
役者さんです。
毎回のことですが、
人物を描く時はとて
も緊張します。
祈るような気持ち!


ぶっ返り裾引き
同部分 同部分 着物
下町かぶき組
星誠流座長のお着物。
こちらの絵付けはプロ
セスのページで行程を
紹介していますのでぜ
ひご覧ください!
劇団章劇 若手澤村大地
さんの着流し。章劇は人
気のある劇団で私の好き
な劇団のひとつです。
今回は黒地のお着物
大地君は見るごとに
成長著しくこれからが
とても楽しみな役者さ
んです!
仲の良い役者さんと御揃
いということで2枚描かせ
ていただきました。


ぶっ返り裾引き 同裾部分 同後袖 同前袖 同襦袢右前袖 同左前袖
下町かぶき組
スーパー花形
千澤秀さんのお着物。
イルカの部分だけでも
80号ぐらいありそうな
ほどです。
もともと白地の襦袢に
絵を描く部分をマスキン
グしてから染料を吹き
つけました。



着物
同 部分拡大 着物
着物 同背中
画像提供ご贔屓様
この着物は、劇団
やまびこの市川智
弘さんのもの。若い
けど存在感のある
役者さんです。
同劇団で人気の
市川太一さんの
着物。
染料は濃い地色に
は色が出ないので
先に白で描きます。
伊舎那、帝釈、火、
閻魔、羅刹、水、風
毘沙門、梵天、地天
日天、月天を意味
する梵字を入れま
した。
演劇フアンの方の
依頼で。役者さん
の写真を拝見した
ら、とても優しい印
象を受け、絵柄を
決めました。着物
自体が光沢のある
素材で染料も綺麗
に乗ったと思います。
見えてませんが、
左表の裾に二羽、
右前袖に一羽、翡
翠がいます。私は
郊外に住んでいま
すから、よく見ます
が、ちっちゃいくセ
に保護色じゃなく
周りに調和しなが
ら同化しない美しさ
を感じます。
劇団九州男の三條
千尋さんです。私
の感じたとおり、大
変優しい方だそう
です。九州、関西、
北陸方面で活躍さ
れている劇団だそ
うです。関東にも遠
征してほしいです。


舞台風景(写真) 楽屋暖簾 着物
画像提供ご贔屓様 同 部分拡大
下町かぶき組スー
パー花形 千澤 秀
さんです。踊ること
で人の心を癒す。
そんな使命の彼を
表現できたらと描き
ました。
絵柄自体はご本人
のリクエストで、
フアンの方たちも
この着物は、マリア
と呼んでくれます。
一人楽屋をもたれ
るようになられたそ
うで、花のある役者
さんなので、牡丹を
描きました。
劇団九州男 三條
千尋さんの着物。
ご本人のリクエスト
は寿司ということで
タコはあくまでも助
役的存在。
描いているときに
は頻繁にお寿司食
べました。写真に
撮ればいいとも思
いますが・・・。(た
だの言い訳?)
右表の袖にタコの
握りをもった子タコ。
コミカルな感じは自
分でも気に入りまし
た。


金額の目安
       品     名        金     額   期 間
       ポートレイト 一単位A4サイズ¥30.000~ 3日以上
    ボディペインティング A4サイズ¥30.000~ 3日以上
 着物その他ペイント可能な物 ご相談下さい。 10日以上

描く素材もモチーフも様々ですから、金額、期間は大体の目安です。



inserted by FC2 system